北海道癌談話会

  • 文字サイズ
癌情報の発信と、癌研究の発展のために

ニュース

【日本癌学会若手支援のお願い】第81回日本癌学会学術集会より

北海道癌談話会
会員の皆様

拝啓
入梅の候、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
第81回日本癌学会学術集会にて副幹事を担当しております、金沢大学がん進展制御研究所の後藤典子です。一つお願いがありご連絡いたしました。

今年の第81回日本癌学会学術集会は、9月29日〜10月1日、医科研の村上善則先生を学術会長として、パシフィコ横浜で開催いたします。

https://site.convention.co.jp/jca2022/

そこで、若手研究者をエンカレッジする目的で、ポスター賞を授与することにいたしました。近年、若手研究者を取り巻く状況は年々厳しくなっております。研究費や雇用が少ないために、研究をしたくても続けられず、研究を諦める若手が多くなっております。

昨年の第80回日本癌学会学術集会長であられた佐谷秀行先生(現・日本癌学会理事長)が、何かできることはないかと考え、若手研究者の優れた研究に対して若手ポスター賞の授与を考案されました。副賞は、クラウドファンディングを行い、みなさまからのご寄付から募りました。

大成功に終わり、ポスター賞の栄誉に輝いた若手研究者は益々研究を推進しております。惜しくもポスター賞に届かなかった若手研究者は、次の機会に期待し、毎日研究に邁進しております。

村上学術会長は、佐谷前学術会長の思いを引き継ぎ、今年もポスター賞にて若手研究者をエンカレッジすることにいたしました。 がんの若手研究者をエンカレッジするために、クラウドファンディングによるご支援を賜れますと大変幸いです。

期間:6月15日8時〜7月31日23時

以下のURLはプレビューです。

https://readyfor.jp/projects/japanese_cancer_association_81th/preview?preview_token=053dec23584a27a1cbd49f037ae1fbb821d7ba8c

6月15日以降の、本番URLは以下になります。
適宜更新していきますので、ぜひご覧いただければ幸いです。
本番用:https://readyfor.jp/projects/japanese_cancer_association_81th

長いメールをお読みくださり、本当にどうもありがとうございます。
もしもよろしければ、お近くの方々などにもご紹介いただき、TwitterやFacebookなどで拡散いただけます機会がありますと幸いです。

何卒よろしくご検討いただけますようお願い申し上げます。

敬具
第81回日本癌学会学術集会副幹事
後藤 典子

2022年06月14日
ページの先頭へ