北海道癌談話会

  • 文字サイズ
癌情報の発信と、癌研究の発展のために

イベント

第119回癌談話会春季シンポジウム/第15回北海道癌免疫制御研究会のお知らせ

第119回北海道癌談話会春季シンポジウム
第15回北海道癌免疫制御研究会

(2019年5月13日更新)

日時:2019年6月22日(土曜日) 13:30-18:00
会場:ACU-Y札幌(札幌市中央区北4条西4丁目読売北海道ビル3F)

テーマ 「腫瘍免疫学の進歩とがん免疫療法の展望」

代表世話人:
秋田弘俊(北海道大学大学院医学研究院 腫瘍内科学)
鳥越俊彦(札幌医科大学医学部 病理学第一講座)

シンポジウム 13:30-15:30 「がん免疫療法:基礎と臨床のコラボレーション」
宇原 久(札幌医科大学医学部 皮膚科学講座)
「皮膚がんにおける免疫療法」
清水 康(北海道大学大学院医学研究院 腫瘍内科学)
「頭頸部癌免疫療法の最前線~免疫チェックポイント阻害薬と光免疫療法について~」
樋田 京子(北海道大学大学院歯学研究院 血管生物分子病理学)
「腫瘍免疫における血管の役割」
小林 博也(旭川医科大学病理学講座 免疫病理分野)
「新たな癌抗原ペプチドとしての翻訳後修飾タンパク質の可能性」
塚原 智英(札幌医科大学医学部 病理学第一講座)
「抗PD1治療によるペプチドワクチン免疫応答の増強効果」

特別講演
講演1 15:45-16:35
「がん免疫療法のバイオマーカー研究」
北野 滋久(国立がん研究センター中央病院 先端医療開発センター)

講演2 16:45-17:35
「がん免疫療法におけるゲノム解析によるプレシジョンメディスンの可能性」
西尾 和人(近畿大学 ゲノム生物学教室)

主催:北海道癌談話会、北海道癌免疫制御研究会
共催:中外製薬(株)
事務局:札幌医科大学医学部病理学第一講座内 塚原智英
TEL&FAX: 011-643-2310, E-mail: hca@sapmed.ac.jp

ポスターは↓をクリック

春季シンポジウムポスター

2019年04月01日
ページの先頭へ